運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
98件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2006-11-01 第165回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

繰り返しになって恐縮でございますが、松田国務大臣答弁をいたしましたときの状況というのは、一月二十日の時点で脊柱のついた子牛肉が発見された、そして、その問題は、それが発見されたということは明らかにプログラムの遵守がされていないということははっきりしておるわけでございますが、それが全体のプログラムの問題なのか、それとも個別アクシデントなのかということが判然としない状況であったわけでございます。  

藤崎清道

2006-06-15 第164回国会 衆議院 農林水産委員会 第17号

六月七日水曜日の当委員会において、岡本充功君より、二月十五日水曜日、衆議院予算委員会における松田国務大臣答弁趣旨と未通関貨物の取り扱いについての質問がありましたが、この件につき、理事会において政府より次のような説明がありました。  二月十五日水曜日、衆議院予算委員会での松田国務大臣の、「輸出プログラムが守られていない、いなかった。したがって、評価は成立していない。」

稲葉大和

2006-06-12 第164回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第7号

松田国務大臣 ただいま御決議のありました第三期科学技術基本計画推進につきましては、イノベーション創出などを通じ、社会、国民に支持され、成果を還元する科学技術を目指し、投資の選択と集中の徹底とともに、基礎研究推進、すぐれた人材の育成などに重点的に取り組むこととしているところです。  

松田岩夫

2006-06-08 第164回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第6号

松田国務大臣 すぐれてリスク管理側の問題でございます。先ほど農林大臣が既に御答弁あったとおりでございます。  私から申し上げておきたいことは、国民食品の安全を守る、これは最大の使命でございます。そのために輸出プログラムをしっかり守っていただくという前提評価ができております。  

松田岩夫

2006-06-08 第164回国会 衆議院 教育基本法に関する特別委員会 第12号

松田国務大臣 お答え申し上げます。  小杉議員指摘のとおり、日本では、先進国で最も急速に今人口高齢化が進んでおりまして、また人口減少が昨年から始まっております。  国際競争が激しさを増していきます中で持続的な経済成長を実現するためには、生産性の絶えざる向上国際競争力強化が何よりも重要であります。

松田岩夫

2006-06-08 第164回国会 衆議院 教育基本法に関する特別委員会 第12号

松田国務大臣 お答え申し上げます。  委員がおっしゃるとおり、科学技術成果国民にわかりやすくする。  現在、経済はおかげさまで立ち直りつつございます。非常に力強いものを感じておりますけれども、その背景には、やはり過去十年間、他の経費が削減されるにもかかわりませず、科学技術に関して一貫してちゃんと支出してきたということも大きいと思います。  

松田岩夫

2006-05-12 第164回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

松田国務大臣 吉井委員指摘のとおり、原子力施設安全性、今おっしゃったプルサーマルも含め、あるいは地震に対することも含め、安全性を確保していく、一番大事なことだと思います。特に、きょうお話を伺っていまして、高経年化といいますか、これにかかわる安全問題というのも極めて大事だと意識しております。  

松田岩夫

2006-05-12 第164回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

松田国務大臣 答申附帯事項にございます飼料規制強化やサーベイランスの拡大の件でございますが、委員案内のとおり、また、今農林省からも御答弁がありましたけれどもリスク管理を担当していただいております厚生労働省、農水省、両省におきまして、米国側の再調査の結果や、あるいは日本側で行われました意見交換会の結果等を踏まえて、今後の対応を今まさに検討されておられます。

松田岩夫

2006-04-14 第164回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

松田国務大臣 お答え申し上げます。  一月に発生いたしました米国牛肉脊柱混入事案につきましては、リスク評価前提といたしました日本向け輸出プログラムが遵守されなかったというリスク管理上の問題であります。したがいまして、プリオン専門調査会が行いましたリスク評価結果の見直しが必要な状況にはないと認識しております。  したがいまして、この評価結果は、今回の改選によって変わるものではありません。  

松田岩夫

2006-04-13 第164回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第10号

松田国務大臣 お答え申し上げます。  今回のプリオン専門調査会専門委員改選は、専門委員にも任期を設けるという内閣府の方針に従いまして、二年の任期を付すために行われたところでございます。具体的には、年齢や本人の意向を踏まえまして、十二名全員の辞任願を提出していただきまして、四月一日付で再任及び新任の専門委員も含めて任命が行われたところでございます。  

松田岩夫

2006-04-13 第164回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第10号

松田国務大臣 お答え申し上げます。  現在起こっております状況は、委員もよく御案内のように、まさにリスク管理側で一生懸命原因究明と、またその再発防止のために御努力をいただいているところでございます。  EVプログラムが遵守されることを前提に私ども評価をさせて、食品安全委員会リスク評価が行われたわけでございます。その状態を今どうこうという立場には、状況にはないというふうに思っております。

松田岩夫

2006-04-05 第164回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第5号

松田国務大臣 お答え申し上げます。  今委員お話しになっておられます登記を初めとした行政手続オンライン化につきましては、平成十三年一月にIT戦略本部が決定いたしましたe—Japan戦略におきまして、「二〇〇三年までに、国が提供する実質的にすべての行政手続きインターネット経由で可能とする。」

松田岩夫

2006-03-02 第164回国会 衆議院 予算委員会 第20号

松田国務大臣 お答え申し上げます。  平成十八年度の科学技術振興費は、一般歳出が減額される中、前年度に比べまして一・一%増額となっております。これは、科学技術振興があすへの投資として強く期待されている結果と重く受けとめております。  第三期科学技術基本計画につきましては、昨年末の総合科学技術会議答申におきまして、今後五年間の科学技術への投資総額を約二十五兆円と掲げております。

松田岩夫

2006-02-16 第164回国会 衆議院 予算委員会 第13号

松田国務大臣 ただいま河井委員から、世界を包みますといいますか、我が国を包みます科学技術状況について、本当にわかりやすく承りました。  私も思いを全く共有しておりまして、今や世界は知の大競争時代欧米先進国ばかりではなく、まさに中国、韓国を初め本当に多くの国々がそれぞれ科学技術に力を入れ頑張っておられる。

松田岩夫

2006-02-15 第164回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

松田国務大臣 科学技術政策及び食品安全を担当する内閣特命担当大臣並びにIT担当大臣として所信の一端を申し述べさせていただきます。  資源に乏しい我が国が未来を切り開き、世界の中で名誉ある地位を占めるには、知恵を生み出し、活用していくほかに道はありません。その知恵の根幹が科学技術です。  

松田岩夫

2006-02-13 第164回国会 衆議院 予算委員会 第10号

松田国務大臣 委員御存じのように、勧告法律に基づくものでございまして、その前段に書いてあることまで申しませんが、特に必要があるときということでございまして、今御案内のように、とめていただきまして、正直、一月二十日以降の状況は、御案内のように、食の安全というものに関しましては、まさに安全が保たれておるわけでございます。

松田岩夫

2006-02-13 第164回国会 衆議院 予算委員会 第10号

松田国務大臣 お答え申し上げます。  その点につきましても、今勧告法律に基づきます勧告を出す事態にあるかどうか。その点の判断もしっかりいたしまして、今、食の安全が保たれております、皆さん。いいですか。原因究明、そしてまた再発防止策について、徹底して今御努力をいただいております。今この状況の中で、私、正直、いわゆる法律上の勧告を出すという事態にはないと認識をいたしております。

松田岩夫

2006-02-13 第164回国会 衆議院 予算委員会 第10号

松田国務大臣 松野委員指摘のように、食品安全担当大臣内閣特命大臣として、先生お話しになりましたように、食品安全のために重要な権限を持っておりますことはよく承知をいたしております。  質問の範囲が、どこまでをお聞きになっておられるのか、今のでちょっと酌み取りにくかった点があるんですけれども、もう一度はっきり質問趣旨を、恐縮でございます、おっしゃっていただけるとありがたいのでございますが。

松田岩夫

2006-02-10 第164回国会 衆議院 予算委員会 第9号

松田国務大臣 大串委員おっしゃるとおり、食品安全委員会としては大変な御審議をいただいて、出てきておる答申でございます。そういう意味で、委員おっしゃるように、とても重要なまさに評価だと思っております。  具体的な点について何か御質問があれば、またその点にお答えいたしますが、まず一般的に、とてもそれは、おっしゃるとおり重要な答申でございます。(大串委員「異論はないということですね」と呼ぶ)

松田岩夫

2006-02-10 第164回国会 衆議院 予算委員会 第9号

松田国務大臣 先ほど御答弁申しましたけれどもリスク管理側は直ちに輸入おとめになりました。賢明な判断であり、当然の措置であり、その結果、国民は今、この限りにおいての食品の安全問題というものを持っておりません。そういう意味で、しっかりとした対応をとっておられるというのが私の判断であります。

松田岩夫

2006-02-08 第164回国会 衆議院 予算委員会 第7号

松田国務大臣 OIGの、向こうの農務省の中の、先ほど先生がおっしゃったとおり別の部分の監査であります。まず、米国農務省がこれを受けてどういうふうに対応なさるのか、私どもも非常に注意深く見守っております。  御案内のとおり、農務省が、中川農林大臣初め皆さんおっしゃっておられるように、こちらからおっしゃっていることにしっかり対応していただくことが、まさに私ども評価前提になっております。

松田岩夫

2006-02-08 第164回国会 衆議院 予算委員会 第7号

松田国務大臣 大臣として答弁を申し上げておるわけであります。  今の段階においては、これからやっていただくことがたくさんあります、それぞれの部署において。それを今の段階の私は注意深く見守ること、これが私の最大の任務だと思っております。  私は、何もやらないと言っているわけではありません。

松田岩夫

2006-02-06 第164回国会 衆議院 予算委員会 第5号

松田大臣からもこういうことを伺いたかったんですが、もう時間がなくなって……(松田国務大臣ぜひ答弁を」と呼ぶ)ぜひと言っても時間がないので、それでは、ちょっとだけ待って。  この関連で、実は、電子政府が始まって二年半経過したんですよ。何ぼお金を使ったと思いますか、国費で、十五年度、十六年度、十七年度。財務大臣、よく聞いておいてください。一兆二千六百五十三億円、政府予算で使っているんです。

中川秀直

2006-02-06 第164回国会 衆議院 予算委員会 第5号

松田国務大臣 中川委員指摘のとおり、若干だけお時間をいただきます。  御案内のとおり、おっしゃった点で、私が担当しているところは非常にかかわります。まず、科学技術駆動型のイノベーションを徹底的に起こし、技術革新を起こす。そのために、総理のリーダーシップのもとで二十五兆円という予算を五カ年間で決めていただきました。これは、今おっしゃる生産性向上に大きく寄与いたします。  

松田岩夫